代表的なシール素材(材料)の一覧です。
作りたいラベルシールの素材を下記よりお選びください。
掲載されている種類がすべてではありません。ご指定の素材が見当たらない場合には、お気軽にお問い合わせください。
それぞれの素材について、光沢や質感などを★印で表現してみました。加工や印刷方法などにより異なりますので、あくまでも一つの目安としてご覧ください。全部を網羅するのは難しいので比較的一般的なものをご紹介させて頂きます。探しているタイプやご指定の素材(糊)がございましたら、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
ラベルマスターでは、国内でシール印刷用に流通しているロール原紙でしたら基本的にどこのメーカーの材料でも使うことが可能です。オンデマンド印刷屋さんのように用紙を限定していないので、使いたい素材が見当たらない場合には、お気軽にお問い合わせください。
紙系素材
上質紙(厚み#55、#70、#90) 安価で良く使われる、コピー用紙と同じ材質。他に色紙もあります。 光 沢 ★☆☆☆☆ 高 級 感 ★☆☆☆☆ 色の再現性 ★☆☆☆☆ |
|
アート紙 カラー刷に需要の多い一般紙。平滑性があり、若干光沢のある材料です。 表面にPP加工する場合には、仕上がりの見た目は変わりませんが、ミラコート紙は発色が良いのでがお勧めです。 光 沢 ★★☆☆☆ 高 級 感 ★★☆☆☆ 色の再現性 ★★★★★ |
|
ミラコート紙 ラベルマスターで一番使われている、平滑性のあるアート紙よりも光沢のある材料です。 特に材料にこだわりがなく、表面加工しない場合には、こちらをご利用ください。 他に色ミラコート紙もあります。 光 沢 ★★★☆☆ 高 級 感 ★★★☆☆ 色の再現性 ★★★★★ |
|
ホイル 上質紙の表面にアルミ箔を貼合わせた材料。金・銀(艶/艶無し)、赤金、青金、白金などがあります。 光 沢 ★★★★★ 高 級 感 ★★★★☆ 色の再現性 ★★☆☆☆ |
|
クラフト紙 その名の通り茶封筒と同じクラフト(茶封筒より若干色は濃い)の粘着材です。 光 沢 ★☆☆☆☆ 高 級 感 ★☆☆☆☆ 色の再現性 ★☆☆☆☆ |
|
和紙 和風の質感を出したい場合に利用する和紙の材料です。 光 沢 ★☆☆☆☆ 高 級 感 ★★★★☆ 色の再現性 ★☆☆☆☆ |
|
再剥離(リピール)はがすことを目的とした糊残りが少ない、はがせるシール材料です。 光 沢 ★★☆☆☆ 高 級 感 ★★☆☆☆ 色の再現性 ★★★★☆ |
|
訂正 裏面にネズミ色のコーティング加工された裏が透けない訂正用の材料です。訂正シールなどに使用します。 光 沢 ★★☆☆☆ 高 級 感 ★★☆☆☆ 色の再現性 ★★★★☆ |
|
パールコート紙(厚み#72) 真珠色のコーティングがされたコート紙になります。通常の白い用紙と比較すると格段に高級感がでますが、印刷色は若干素材の色の影響を受けます。ネイルサロンのボトルや化粧品ラベルなどにおすすめの素材です。 光 沢 ★★★★☆ 高 級 感 ★★★★★ 色の再現性 ★★☆☆☆ |
|
マット紙(厚み#70) ツヤのない、少ししっとりした感じのマット紙です。光沢感が不要な場合で上質紙では物足りない場合におすすめの素材になります。 光 沢 ★☆☆☆☆ 高 級 感 ★★★☆☆ 色の再現性 ★★★☆☆ |
フィルム系素材
テトロン(PET)透明のPETフィルムに金銀など薄いアルミ箔をを蒸着させた材料。 透明、白、金・銀(艶/艶無し)、ヘアライン(金・銀) 光 沢 ★★★★★ 高 級 感 ★★★★★ 色の再現性 ★★★★☆ |
|
ユポ(合成紙)白いマット調の耐水合成紙です。ラベルマスターでは良く使います。 光 沢 ★★☆☆☆ 高 級 感 ★★★★★ 色の再現性 ★★★★★ |
|
PP系合成紙(VES85 油面タック) 油面用超強粘着糊 油付着面への貼付けが可能な特殊素材です (NEW) 光 沢 ★★☆☆☆ 高 級 感 ★★★★★ 色の再現性 ★★★★★ |
|
塩ビ(透明・白)白や透明の塩ビフィルム素材です。屋外ステッカーなどに使います。 光 沢 ★★★★☆ 高 級 感 ★★★☆☆ 色の再現性 ★★★☆☆ |
その他の素材
セキュリティーシール開封/DIPOTシール シールを剥がすと材料から文字が抜け落ち、接着面に残る仕組み破けるシール 貼った後に、剥がすと、シールが破けて復帰できない材料目隠しシール 一度シールを剥がすと、再接着しない材料 |
|
耐水紙水溶紙 水に溶ける紙。試験管など、貼ったラベルを水に浸けて置くだけで糊ごと溶ける材料ポリ素材の粘着材料 ゴミ袋など同素材の品に貼付し使用後は、剥がさずそのままポリ素材として廃棄 |
|
糊の種類について
微粘着 | 窓ガラス、床などに使用。糊残りがほとんど起らず、使用後きれいに剥がせる糊。ただ、とても糊が弱いため、剥がれやすいのが難点です。 |
弱粘着 | 一般接着の糊よりも弱いため、再薄利の目的で使用されるが、原紙メーカーの保証はありません。微粘着タイプよりは若干強い糊です。 |
一般接着 | 汎用性の永久接着糊。貼付け後24時間経過すると本来の粘着力を発揮します。 |
強粘着 | 一般接着よりも1ランク強い糊。接着性のよくないものに貼る場合に使用します。 |
ソメン | 強粘着より若干強い糊 |
超強粘着 | 一般強粘よりさらに強い糊。超強粘着タイプよりも更に強い超超強粘着タイプ(超トイシ)もあります。 |
超トイシ | 流通している粘着紙の糊で一番強いタイプです。簡単には剥がすことができないタイプです。 |
リピール | 再剥離の糊。剥がす目的で使用する糊。繰り返しの利用が可能です。 |
強粘再剥離 | 簡単に剥がれては困るラベルなどに使用する強い糊で、貼ったり、剥がしたり、繰り返しの利用が可能。マルウ接着からRt-Hシリーズ、Sp-Hシリーズなどの糊が素材によって選択可能です。 |
超強粘再剥離 | 上記の強粘再剥離糊よりも更に強い粘着力を持ち、なおかつラベルを剥がす際には糊残りが少なく綺麗に剥がせるタイプの糊。 |
ディレード糊 ラベル用紙 | 80℃の熱で溶ける糊。セパレータのない環境に優しい材料。硬化には30分位の時間とゆっくり。フルカラー印刷には高度の技術を要する。5cm以上の長さのラベルにも対応可能。 |
ホットメルト糊 ラベル用紙 | 100℃以上の熱で溶ける糊。セパレータのない材料。硬化時間は30秒位で速い。印刷適性よくフルカラー印刷も比較的簡単にできる。5cm以下の長さのラベルに好適。 |
冷食用糊 | ラベルを貼った後で、冷蔵庫や冷凍庫での保存に耐える糊 |
冷凍用糊 | 糊が凍らないタイプの糊のため、ラベルを貼った後で冷凍庫(業務用冷凍庫含む)での保存に耐える糊。超冷温時でも糊が硬化しにくいタイプです。 |
ハム用糊 | 基本的には、上記冷凍用糊と同じですが、凸凹した部分に貼ることのできるタイプです。 |
油面用超強粘着糊 | 油付着面への貼付けが可能なタイプです。PP系合成紙(VES85 油面タック)のみとなります。機械部品や石油製品用ドラム缶などの油が付着した表面に貼付けが可能で、表面基材は熱転写印字が可能※なので、物流管理ラベルにも使用可能です。※リボンにより印字性能が異なるため、事前のテストを行って下さい。 |
紙素材(非耐水)
■上質紙
最も安価な粘着材料になります。上質55は薄いコピー用紙のような風合いの素材で、上質70は少ししっかりした感じになります。糊面がネズミ色にコーティングされた下地が透けにくい訂正用の素材もあります。安価ですが、色の発色はアート紙やミラコート紙に劣るので、表示ラベルや荷札ラベルなどに使われることが多い用紙です。
- 上質55(一般粘着・強力粘着・冷凍・弱粘着・再剥離)
- 上質70(一般粘着・訂正・再剥離・強力粘着)
- 上質90(一般粘着)
- ホワイト訂正
- ホワイトコート(一般粘着)
■アート紙
上質紙とは異なり、紙の表面に顔料をコーティングしたもので平滑性に優れほんの少しツヤ感があります。色の発色もよく印刷適正も良いためロゴシール、商品ラベルなど幅広い用途に使われる素材です。用紙自体の価格も上質紙とはあまり変わらないので、よくわからない場合にはこのアート紙か下のミラコート紙がおすすめです。アート紙そのものは、非耐水素材ですが表面にラミネート加工をすることにより、表面に撥水性が出てラベルの耐久性もあがります。情報保護シール用の糊面が銀色のものもあります。
- アート73(一般・強力粘着・弱粘着)
- 訂正アート
- 再剥離アート
- アートリベール90(再剥離情報保護タイプ)
- アート90(強力粘着)
- アート135(強力粘着)
■マット紙
上質紙よりも平滑性が欲しく、アート紙よりはツヤ感がない素材がご希望の場合におすすめの素材です。安価ですがしっとりした触り心地で箔押しなどとの相性もいい素材です。
- STマット70(一般粘着)
■ミラコート紙およびコート系
弊社で最も使われている素材のひとつになります。アート紙よりもツヤがあり印刷適正や発色もよい素材です。材料価格はアート紙と同じです。ミラコート紙は表面に光沢処理がされているのでラミネートしなくても若干の撥水性がありますので、生鮮食料品のラベルや冷蔵庫で保存する食品ラベルなどにも幅広く使われています。通常の白色以外にも色ミラコートといって、黒や黄色などの色のついたものもあります。
- ミラコート(一般・強力粘着・弱粘着・冷凍・再剥離・訂正)
- 色ミラコート73(イエロー・ピンク・クリーム・グリーン・ブルー・ブラック)
- パールコート(一般粘着)
■その他
- ホイル紙(金・銀・艶消し金・艶消し銀)
- 和紙(雲竜、銀龍、奉書、きり、きなり、大礼紙、金、コットンなど)
- クラフト紙(焦げ茶色)
- オリンパス(クラフト・薄い茶色)※印刷にはこちらがおすすめです。
- パールコート(ミラコートの表面がパール調の真珠のようなコーティングがされた特殊紙です。)
- 和紙クレープ
- 蛍光紙(赤・緑・橙・黄・ピンク・赤橙・黄橙)
フィルム素材(耐水)
■テトロン(PET)
ポリエステルフィルムの素材です。一般的にはPETと呼ばれていて強度や耐熱性および表面の平滑性に優れた素材で、商品ラベルやステッカーなどに幅広く使われています。透明や白色のもの以外にも、銀色や金色、マット蒸着タイプやヘアーライン加工されたものもあります。
- 透明PET25(一般強粘着)
- 透明PET50(一般強粘着)
- 透明PET100(一般強粘着)
- PET25銀ツヤ・銀ケシ(一般強粘着)
- PET50銀ツヤ・銀ケシ(一般強粘着)
- ヘアーライン50銀ツヤ(一般強粘着)
- ヘアーライン50銀ケシ(一般強粘着)
■塩ビ
耐候性にとても優れた屋外ステッカーで活躍する塩化ビニールフィルム素材です。太陽光の下でも色あせが少なく別名PVCと表記されることもあります。色は白・透明のほか、色塩ビ(緑・青・赤・黄・黒)もあります。通常の塩ビの他に硬い硬質塩ビ(白と透明)もあり、ストップウォッチの表面に貼る部品ラベルなどの場合、100ミクロン厚の硬質塩ビに50ミクロン厚の透明PETをラミネート代わりに貼り合わせて丈夫なラベルを作ることも可能です。
- 塩ビ50(普通粘着・弱粘着)
- 塩ビ80(透明・白(ツヤあり・ツヤなし))(普通粘着・弱粘着)
- 硬質100(透明・白(ツヤあり・ツヤなし))(普通粘着・弱粘着)
■ユポ
フィルム製の合成紙で主原料はポリプロピレン樹脂になります。水に強く、破れにくい、白さが際立つ印刷に適した合成紙です。糊のバリエーションは幅広く、弱粘着(再剥離)から超強粘着、冷食タイプ(冷蔵用)や冷凍用(業務用冷凍庫)、訂正用もあります。
- 訂正ユポ60
- ユポ60耐熱
- ユポ80(普通粘着・弱粘着・超強粘着・超超強粘着・強粘着再剥離・冷食糊・冷凍糊など)
- ユポ110(普通粘着・弱粘着)
■カイナス
プラスチック容器類などの成形品と同質同素材の表面基材を使用しているポリエチレンフィルム(KES)・ポリプロピレンフィルム(KEP)を使用した特殊素材で、曲面への貼り付け特性に優れた素材で、ポリオレフィン系のラベルが貼り付きにくい非着対へもしっかりとした粘着力があるボトルに貼ったままでそのままリサイクル可能な素材です。素材の色は透明と白色の2色から選ぶことができます。
- KEP(プラスチック成形品同質同素材タイプ)
上記素材以外にもたくさんの素材があります。ご不明な点やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
粘着用紙や糊についてご不明な点は・・・
迅速に対応・御見積りのご提案させて頂きます。