蜂の巣柄(Homeycomb)が非着体に残るオリジナルセキュリティホログラムシール(証紙シール)

セキュリティ効果をより高めるために、オリジナルデザインで製造するセキュリティホログラムシールは剥がした際に下の写真のように蜂の巣状の柄がでるようになっています。剥がした際に蜂の巣柄がでないようにも製造できるのですが、製造にかかる費用は同じなのとセキュリティ効果は格段に落ちるためラベルマスターではおすすめしていません。

下のセキュリティホログラムシールは、青い絵柄のシールなので非着体に残る絵柄もそのまま青色です。

セキュリティホログラム剥がしたイメージ

下の写真は、左が剥がしたオリジナルホログラムシールで右が非着体に残ったホログラムの絵柄です。一度剥がしたシールは、壊れてしまうので二度と貼り合わせることはできません。

非着体と剥がしたホログラムシール

オリジナルセキュリティホログラムシールについては、こちら:【セキュリティシール】偽造防止シール(セキュリティーホログラムシール) もご覧ください。価格表やサイズ毎の最低ロットはセキュリティホログラムの参考価格をご覧ください。

被着体に残る蜂の巣柄について

2019年2月現在の蜂の巣柄は下記のものになります。常に改良を重ねて、より一層セキュリティ効果のある素材を研究しているため、予告なしに不定期に蜂の巣柄が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

下記左のハニカムデザインは従来のもので、右のものが最新のハニカムデザインになります。より細かく模様がでるようになっております。

ハニカム構造の素材(Honeycomb)剥がした際のイメージ画像

被着体に蜂の巣柄が残らない?

剥がした際のハニカム柄は、つるつるとしたものに貼った場合など、被着体によっては柄が被着体に残らない場合がありますが、その場合でもセキュリティホログラムシールそのものには蜂の巣柄が現れて、剥がしたことがわかるようになっています。

剥がした際に蜂の巣柄の出ないタイプ(non tamper evident、シルバー色)もございます。

通常の蜂の巣柄が出るタイプ以外に、剥がしても蜂の巣柄の出ないタイプ(シルバー色のみ、在庫がある場合のみ)もございます。蜂の巣柄の出ないタイプをご希望のお客様は原紙の在庫確認が必要なため、お問合せ時(お見積りご依頼時)にお申し付けください。

 

オリジナルセキュリティホログラムシールについてのお問い合わせは:

矢印

迅速に対応・御見積りのご提案させて頂きます。

シールの無料お見積りはこちらをクリック!

シール印刷のお見積りは無料です。お電話でも対応させていただきます。