ホイル紙に凹凸だけで表現するエンボスシールのご紹介です
今回は金消しホイルにエンボス加工のみで仕上げたエンボス型押しシールのご紹介です。比較的安価なホイル紙に型押しのみで表現したシールですが、高級感のある仕上がりになっております。型押しは上側(凹版)と下側(凸版)で上下からプレスするようなイメージの加工方法で作るシールです。
エンボス加工に不向きなデザインについて
エンボス加工のシールは紙の表面の凹凸のみで表現するシールになりますが、細かい文字や線などは不向きになりますので、この写真のデザインのようにある程度太くしっかりしたデザインの方が綺麗に仕上がることが多いです。文字をエンボス加工をする場合には明朝体のような細い線の文字よりはゴシック体のようなしっかりした太さのある文字の方が凹凸が出やすくなります。
また、凹凸の高さの調整は出来ませんため出たなり(成り行き)になります。
ユポや塩ビ、PET素材などのフィルムには加工が出来ません
アート紙、ミラコート紙、ホイル紙、刻印タック、アルミなどの用紙へのエンボス加工は問題ございませんが、ユポは塩ビ、PETなどのフィルム形の材料への加工は出来ませんのでご注意ください。
■上記のエンボス型押しシールの仕様:
素 材: 金消しホイル<一般>粘着紙
印 刷: 無し
加 工: エンボス型押し加工
仕 様: シート仕上げ
最低ロット:1,000枚程度より
エンボス型押し加工のシールに関するご相談は・・
迅速に対応・御見積りのご提案させて頂きます。